▶ AppSheetの『ウィズサポート』サービス開始

AppSheetのアプリ自作支援サポートを開始しました。FileMakerと同様、『ウィズサポート*』でのサービスとなります。(*旧サービス名。現在は『ウィズセッション』)




AppSheetとは、Googleが提供しているスプレッドシートを利用したノーコードアプリツールです。ただノーコードとはいえ、データベースの知識やプログラムの知識が必要な場面も多く、管理画面が英語であるなどお客様の状況によってはハードルが高い一面もあります。そのため、必要最低限の運用ができるようにサポートしていきたいと考えました。これにより理念に通ずる日本の底上げに少しでも貢献できると期待します。




これまで弊社はFileMaker事業に特化して参りました。ただ、データ量が少ない場合や仕様人数が10人以下の場合は、AppSheetで必要十分なケースがあります。ライセンス料金の初期費用やランニングコストなどでFileMakerに踏み切れなかった事業者さまへご提案したいと思います。





▶Claris Engage Japan 2021セッション登壇のお知らせ

JBIは Claris Engage Japan 2021のセッションスピーカーとして東京紙器株式会社さまとともに登壇します



◆2021年11月10日(水) 15:00 - 15:30

データベースもプログラム開発も未経験の会社が初めて Claris FileMaker を導入した際の「制作前の最初の三歩」~言うほど IT 化が簡単じゃない印刷産業での活路~

セッション詳細はコチラ >


東京紙器株式会社さまのシステム内製化の事例と、制作前に考慮すべき3つのポイントを「制作前の最初の三歩」としてご紹介する予定です。

視聴には無料の参加登録が必要です。セッション後にはバーチャルイベントブースでのQ&Aが行われます。直接お話ししたい時はどうぞお立ち寄りください。




Claris Engage Japan 2021


Claris Engage とは

Claris Engage は、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、ワークプレイスにイノベーションをもたらすヒントやベストプラクティス、テクニックが集結する、Claris 主催の日本最大の年次カンファレンスです。






Claris FileMaker 関するセッションがたくさんあり、どれを視聴しようか迷うほどです。あなたにもきっと気になるセッションが見つかると思います^ ^